このページでは、町田市・すずかけ台・つくし野の塾『ブリッジ』のスタッフの紹介をしています。













スタッフのプロフィール




s

【教室長】高木 晴久

相模原の有名進学塾の個別指導部門、家庭教師部門にて講師として勤務
首都圏展開する個別指導塾の教室責任者として勤務(相模原市中央区エリア)
同個別指導塾にて、あざみ野教室の新規開校を担当、教室責任者として勤務
総合学習塾セレクトグループにて講師として勤務(相模原市緑区エリア)
同グループにて、ブリッジ南つくし野教室の新規開校を担当、現在に至る
趣味は、旅行・山登り・虫取り・コーヒーです!











【文系講師】坪井 裕

メーカー人事部
大手学習塾勤務
中高教員免許(国語)
面接・作文分野でも小学生から大人まで多数指導経験
文芸分野で複数受賞歴あり
それぞれの生徒の抱える課題発見と克服につながる指導方法
それぞれの生徒の抱える課題発見克服につながる指導方法に定評がある。

「大手の塾や学校ではできない一人ひとりの生徒への指導ができるブリッジに魅力を感じています。

生徒自身が気がついていないそれぞれの強みが必ずあります。

その強みを進路将来に生かすサポートをしていきます!」











入塾をご希望の
保護者様へ


町田市・すずかけ台・つくし野の塾『ブリッジ』のホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。

お子様の学習面や進路、将来のことで何か不安なことがありましたら、どんな些細なことでも、私に気軽に相談してくださいね。

(かく言う私も、家では我が子の成長や取り組みに一喜一憂したり、悩むことの多い毎日ではありますが…。笑)

最後に、当塾の自慢をさせてください。

それは、「塾生の頑張り」

開校以来ずっと頑張ってくれる塾生がいたから、ブリッジとしても、私としても、成長させてもらいました。

あくまで主役は子どもたち。

楽しく真剣に取り組み、それが子どもの未来に繋がるように一緒に頑張ります!




勉強を通じて、
お子様に伝えたいこと


私は、勉強を通じて子ども達に「勉強以外に大切なこと」も伝えるようにしています。

それは、「目の前のことを全力で頑張る!」ということです。

どんなことでも、良いんです。

部活や遊び、恋愛など。

無理に大きな目標を持たなくても良いから、「目の前のことを全力で頑張る!」を、子どもに経験してほしいと願います。

なぜなら、いつか、その子が自分の人生で本当にやりたいことを見つけた時に「自分は、頑張れる人間なんだ!」と自信をもって取り組めるように。

お子様が「目の前のことを全力で頑張る!」経験ができるように、私は、南町田エリア・すずかけ台駅から徒歩6分の定員制・少人数指導塾『ブリッジ 南つくし野教室』は、全力でサポートします!