定期テスト前にやるべきこと
すずかけ台駅から徒歩6分の学習塾『家庭塾のブリッジ』です。
ブリッジは、小学生・中学生・高校生対象とした少人数集団指導&個別指導塾です。
一軒家を丸ごと使ったアットホームな教室で、勉強が苦手な子から得意な子まで、様々な子が学んでいます。
このブログでは、南町田エリア・つくし野エリアの塾『ブリッジ』が、どのような教室かをご紹介しますね!
さて、本日は「テスト前にやるべきこと」について思いのままに書いてみました。
定期テスト前にやるべきこと
定期テストは、受験に直結するものではないものの、日頃の勉強の成果を確認する大切な機会です。成績が内申点に影響することもあり、定期テストの結果が今後の進路にも関わる重要な試験です。ここでは、定期テスト前にやるべきことを具体的に紹介していきます。しっかり準備をして、納得のいく結果を残しましょう!
1. 勉強計画の作成
テスト勉強を始める前に、まずは計画を立てましょう。テスト範囲が発表されたら、その範囲に基づいてどの教科をどの順番で勉強するかを決めます。時間配分や優先順位をつけることがポイントです。
「得意な科目は復習中心、苦手な科目は重点的に」など、自分の理解度に応じて計画を柔軟に組みましょう。1日の勉強量が多すぎると、途中で挫折しやすいので、現実的な量を設定することが大切です。逆算して「テストの3日前にはすべての範囲を終える」といった具体的なゴールを決めると、計画通りに進みやすくなります。
2. 過去のテストを振り返る
過去の定期テストの問題を見直すことは、非常に効果的です。同じ先生が作成する問題には、一定の傾向があるため、過去問を解くことで出題されやすい問題を把握できます。
特に、前回のテストで間違えた問題や苦手な範囲を重点的に復習することが重要です。過去に間違えた内容をもう一度繰り返さないためにも、しっかり復習しておきましょう。また、過去問を使って実際に時間を測って解いてみることで、テスト本番の緊張感に慣れておくことも効果的です。
3. 学校の授業ノートを活用する
定期テストでは、授業で扱った内容がそのまま出題されることがほとんどです。特に先生が強調していたポイントや、板書をしっかり確認しましょう。ノートを見直して、「ここは重要だから覚えておこう」と感じた部分には、マーカーや付箋を使って目立たせると良いです。
また、ノートだけではわからないところがあれば、教科書や参考書を使って補強しましょう。学校で配られたプリントも見直しておくと、テスト範囲を漏れなくカバーできます。
4. 問題集やワークを解く
問題集や学校で使っているワークブックは、テスト対策として非常に有効です。授業で習った内容をアウトプットすることで、理解が深まります。特に、基礎的な問題は確実に得点できるようにしましょう。
問題集を解く際には、「ただ解くだけ」ではなく、間違えた問題や時間がかかった問題に印をつけて、後で復習することが大切です。また、苦手な分野があれば、その部分を重点的に何度も解いて得点源に変える意識を持ちましょう。
5. 暗記科目は早めに取り組む
暗記が必要な科目(例えば社会や理科の一部)は、テストの直前になって詰め込むと覚えきれないことが多いです。テスト範囲が発表された段階で、早めに少しずつ覚えていくことをおすすめします。
具体的には、毎日少しずつ覚えた範囲を復習する「スパイラル学習法」を取り入れると、記憶が定着しやすくなります。例えば、歴史の年号や英単語を1日5つずつ覚えていくなど、短時間でできる範囲を設定しましょう。
アクティブ・リコールという暗記方法も有効です。
6. 理系科目は解き方のプロセスを確認
数学や理科の計算問題では、答えだけを覚えるのではなく、解き方のプロセスをしっかり理解しておくことが重要です。公式をただ覚えるだけではなく、どうしてその公式が使われるのか、どのタイミングで使うべきかを理解しておくことで、応用問題にも対応できるようになります。
また、間違えた問題はなぜ間違えたのかを分析し、解き直すことで自分の弱点を克服しましょう。特に、複雑な計算問題は時間をかけて繰り返し練習することで、スピードと正確さが身につきます。
7. 体調管理と睡眠を大切にする
どんなに勉強していても、テスト当日に体調を崩してしまっては意味がありません。2~3日前からは特に体調管理に気を配り、しっかりと睡眠を取ることを心がけましょう。特に前日は徹夜をせず、普段通りの生活リズムを保つことが大切です。
睡眠中に脳が記憶を整理するため、テスト前の夜にしっかり寝ることで、記憶が定着しやすくなります。また、テスト当日に集中力を発揮できるように、朝食もしっかり取るようにしましょう。
8. 直前の確認と最終チェック
テスト当日は、今まで勉強した内容を軽く確認する程度に留めましょう。テスト直前に焦って新しいことを覚えようとすると、逆に混乱してしまうことがあります。特に、苦手だったところや覚えにくかった内容を最終チェックとして見直すのがおすすめです。
また、筆記用具や計算機などの必要な道具を忘れずに準備しておきましょう。焦らずにリラックスして試験に臨むために、テスト当日は余裕を持って行動することが大切です。
まとめ
定期テストは、受験や進路を左右する大切な試験です。しっかりと準備をして臨むことで、今までの学習の成果を十分に発揮することができます。計画を立てて効率的に勉強を進め、過去のテストや授業ノートを活用しながら、全ての教科をバランス良く取り組みましょう。そして、体調管理も忘れずに。しっかり準備をして、テストに自信を持って臨んでください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
——————————————————
TEL:042-706-9419
〒194-0002
東京都町田市南つくし野4丁目1−3
すずかけ台駅から徒歩6分
♪つくし野中学校の、ななめ向かいです♪
「電話」または「お問い合わせフォーム」からご連絡くださいませ。
——————————————————