夏休みの宿題

こんにちは。
東京都町田市南町田エリア・すずかけ台駅から徒歩6分の塾『ブリッジ 南つくし野教室』の高木です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、本日は「夏休みの宿題」についてのお話です。

 

お子さんは宿題を早めに終わらせるタイプですか?それともギリギリタイプ?

親としては計画的に終わらせて欲しいものですよね。

そこで今回は、親子でイライラせずにこどもに宿題をやってもらうきっかけを作る声掛けを挙げたいと思いますので、

お子さまのタイプを見極めながら使ってみてください。

 

子どもに夏休みの宿題をやってもらうための親ができる声掛け20選

夏休みの宿題に取り組んでもらうために、親ができる声掛けを20個ご紹介します。これらの声掛けは、子どもが自発的に宿題を進めるように促すためのものです。

  1. 今日はどの宿題に取り組んでみる?
  2. 少しずつ進めると、後で楽になるよ。
  3. 終わったら一緒にアイスを食べに行こうか?
  4. 分からないところがあったら教えてね、一緒に考えよう。
  5. 宿題を終わらせたら、遊びの時間がたくさん取れるよ。
  6. 今日はどれくらいの時間で宿題をやる予定?
  7. 宿題が終わった後、何をするか決めておこうか?
  8. 集中してやってみたら、すぐ終わるかもしれないね。
  9. 頑張ってるね、あともう少しだよ!
  10. 一緒にタイマーを使って、短時間で集中してみようか。
  11. 宿題が終わったら、好きなことをしようね。
  12. あと何ページ残ってるか見てみようか?
  13. 終わったら、好きな番組を一緒に見よう。
  14. 宿題を早めに終わらせると、週末がもっと楽しくなるよ。
  15. 一緒に計画を立てて、少しずつ進めてみよう。
  16. 今日は天気も良いし、宿題が終わったら公園に行こうか。
  17. 分からないことがあったら、どんどん質問してね。
  18. お手伝いが必要なら、いつでも言ってね。
  19. 宿題をやった後に、ご褒美を決めようか。
  20. やってみると意外と簡単かもしれないよ、やってみよう。

 

 

これらの声掛けを活用することで、子どもが自ら宿題に取り組むことができるようになるかもしれません。

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

南町田エリア・つくし野エリアの塾『ブリッジ』では、

無料体験授業を実施しておりますので、ぜひ一度、教室を見に来てくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当塾は小学生・中学生・高校生を対象に「少人数集団指導」「個別指導」「映像授業」を組み合わせて≪ひとりひとりに合わせた指導≫を大切にしています。
現在『ブリッジ 南つくし野教室』には、以下の高校・中学校・小学校在籍の生徒さんがいます。

≪高校≫

成瀬高校、小川高校、山崎高校、桜町高校、深沢高校、武相高校

 

≪中学校≫
町田市立つくし野中学校(徒歩2分)

 

≪小学校≫
町田市立南つくし野小学校(徒歩7分)
町田市立つくし野小学校(車で3分)

 

お問い合わせは、☎042-706-9419
またはホームページの問い合わせフォームよりお待ちしております。